お知らせ new!
2023-02-27 07:45:00
3月のお知らせ New!
*EMバレエクラスからのお知らせ
◎ 3月の休講 / 変更
・以下のクラスは休講となります。
当面の間、第2、第4月曜は休講といたします。
第1、第3、第5月曜日は今まで通りです。
3/2 (木) 19:30~ 入門クラス
3/10 (金) 19:30~ 初中級クラス、ポアントクラス
3/13 (月) 19:30~21:00 初中級クラス、ポアントクラス
3/22 (水) 13:00~14:30 入門・初中級クラス
19:30~21:00 初中級クラス
2/27 (月) 19:30~21:00 初中級クラス、ポアントクラス
・以下のクラスは齋藤先生の代行となります。
3/4 (土) 15:00~16:30 入門クラス ->>(代行) 齋藤先生
3/16 (木) 19:00~20:30 入門クラス ->>(代行) 齋藤先生
3/19 (日) 12:00~13:30 入門クラス ->>(代行) 齋藤先生
3/20 (月) 19:30~21:00 入門クラス ->>(代行) 齋藤先生
◎上記の休講、変更以外、以下のスケジュールで実施いたします。
月曜日 19:30~21:00 初中級クラス
21:00~21:30 ポアントクラス
水曜日 13:00~14:30 入門・初中級クラス
19:30~21:00 初中級クラス
木曜日 19:00~20:30 入門クラス 時間変更、ご注意下さい
金曜日 19:30~21:00 初中級クラス
21:00~21:30 ポアントクラス
土曜日 15:00~16:30 入門クラス
17:30~19:00 中級クラス
19:00~19:30 ポアントクラス
日曜日 12:00~13:30 入門クラス
13:30~14:00 ポアントクラス
*アムリタヨガ からのお知らせ
◎ 特別クラスのお知らせ
3/21(火・祝) Aoi先生の「ハタフロー&ヨガニドラー」クラスを
行います。
初心者の方でもご参加可能です。詳細は後日お知らせします。
◎ 「 経絡ヨガ」が始まりました。*月2~4回の予定
(担当:RasaRaja)
火曜日のクラスは13:00~14:00に行います。今までご都合がつかなかった方
お仕事の合間に体をほぐしたいという方もぜひご参加ください。
3月は7(火)13:00~14:00 、17(金)9:00~10:00、21(祝)13:00~14:00
31(金)9:00~10:00行います。
ストレスの多い現代社会。未病と呼ばれる「病気ではないが、健康でもない」
という状態を東洋医学的な見地からアプローチして、毎日を快適にして
いきます。柔軟性や年齢は問いません。リラックスして行えるヨガです。
通常のご参加方法と同じで、メールにてご予約ください。詳細はこちら
◎ 期間限定 毎月、第2、第4 月曜日 19:30~20:45 整えるヨガを新設!
運動不足は解消したいけれど、夜なので疲れすぎたくないという働く人のために、
適度に筋力も養いつつ、最後はリストラティブでリラックスタイムを長めに
とっていくクラスです。デスクワークで前のめりになった姿勢を正したり、
立ち仕事で浮腫んだ脚を軽くしましょう。(3月は13、27日実施)
◎3月は下記のレッスンを予約制にて実施致します。
LINE、またはメールにてお申し込みください。
ricodancepower@gmail.com (本間)
こちらからPDFをダウンロードできます ↓ ↓
アムリタヨガ23.3月タイムテーブル.pdf (0.06MB)
お知らせ
毎週金曜日は時間変更になり、9:00~10:00 整えるヨガ / 経絡ヨガに
なりました。
シニアの方や軽い運動でスッキリしたい方にお勧めのヨガです。
月曜日 10:00~11:15 ハタヨガベーシック(Mukti)
19:30~20:45 第2、第4月曜 整えるヨガ (3/13、27)
火曜日 10:00~11:15 ヴィンヤサフローヨガ(AOI)
13:00~14:00 経絡ヨガ(Rasa Raja)(3/21、28)
木曜日 8:00~9:00 朝のハタヨガ (Mukti)
14:00~15:00 ライトヨガ(Mukti)
金曜日 9:00~10:00 整えるヨガ (Mukti)(3/3、10、24)
9:00~10:00 経絡ヨガ(Rasa Raja)(3/17、31)
土曜日 9:00~10:15 ハタヨガ (Mukti)
10:45~11:45 ハタヨガビギナー(3/4、11、18)
10:45~11:45 ヨガ哲学講座(3/25*)
日曜日 10:00~11:15 ヴィンヤサフローヨガ (Mukti)
◎*3/25(土)10:45~11:45 やさしいYoga哲学講座
「バガヴァッド・ギーターの甘露」講師:Mukti
バガヴァッド・ギーターから学ぶ毎日の知恵
ZOOMでのご参加も可能です。
***Yoga哲学講座とは?***
そもそもYogaとは何か?なぜYogaをすると心が安定するのか?
Yogaは身体を含め、自分が何者なのかを知る道でもあります。
生きていく中で、様々な疑問をお持ちの方に、私たちがヨガをして
幸せに生きていくコツをお教えします。
毎月第4土曜日に行っています。
1回だけのお試し参加OKです。
参加費:ヨガチケット1回分、又は¥1,500/回(会員)
ドロップインでも受講して頂けます。
初回の方はテキスト代¥4,000のみ頂きます。
◎ 月1回のジャヤーナンダ師の新哲学講座が
スタートしました!途中からのご参加も承ります。
「バクティヨーガのコア聖典【チャイタンニャ・チャリタームリタ】の
最重要章を学ぶ」講座です。チャイタンニャは愛を教えた聖者です。
ヨーガの愛を学ぶことで、何が起きても愛を持って凛と生きていく
ことの素晴らしさがわかります。詳細はこちらから ←クリック!
(次回は3/5(日)午後に行います:大船スタジオとZOOM予定)
*湘南葉山アイアンガーヨガ からのお知らせ
◎変更
毎週火曜日のリストラティブヨガは
スタート時間は19:00 → 18:30 に変更になっております。
(終了時間は同じ)
◎休講
3/21(火・祝)18:30~リストラティブヨガ 休講
◎上記以外、以下のスケジュールで実施いたします。
水曜日は5週目もクラスを実施します。
月曜日 12:00~15:00 セルフトレーニング
火曜日 18:30~20:15 リストラティブクラス
水曜日 9:00~10:00 入門クラス
10:00~12:00 一般クラス
木曜日 11:00~12:30 セルフトレーニング
土曜日 12:30~14:30 一般クラス
日曜日 8:00~9:45 中級クラス